Bangkok Loves Me!

最後の日は朝から雨。
スコールじゃない雨はこの旅で初めて。
バンコクがわたしたちの帰国をさみしがって泣いているのかな・・・(基本都合よく解釈!)

本当はポーにルーシーダットンをやりにいこうと思っていたのに、
雨じゃあ仕方ないな~・・・。
じゃあもう、行くしかないかな。
と、昨日に引き続き町へくりだし、本日もデパートデーとなった。
雨なので、いたしかたがないことです!

サイアムパラゴンにまたアカリコがあったので、石鹸を追加購入。


あとは食べたり~飲んだり~お茶したり~買い物したり~スー・ブリー・ダイマイしたり~。
てな感じでデパート満喫完。

寺裏のお宿に戻り、ひとやすみ。

夜になって、最後の晩餐をすることに。
もちろん、カオサンロードで!
初めてビールを頼んで、旅の無事に乾杯した。
さようなら、カオサン。
宿への帰り道、今到着したって感じの旅行者たちとすれ違って、羨ましかった。

何も不幸な出来事がなかったことが本当にありがたい。
何度かのら犬に吠えられて突進され、あれはかまれても不思議じゃない勢いだったけど、
のら犬も寸前でなんとか思いとどまってくれた。
お腹も一度も壊さなかったし、天気もよかった。
悪い人にも会わなかった。

でもいつも思うことは、
旅がこんなに楽しいのは、
地元に家族や友人や恋人がいてくれるから。
誰もいない、誰も待ってくれてなかったら、旅なんてただのさみしい放浪。
みんながいてくれるから、旅は楽しい。


★旅を彩ったものたち★

バンコクのトゥクトゥクは派手。


チェンマイのトゥクトゥクはシックなカラー。


毎日欠かさずのんだお水はコレ。


パスチャライズ牛乳ってナニ?興味本位で買ってみたけど・・・ただのThe 牛乳!

ちなみにこのシリーズの、コーヒー牛乳を買うと、
おつりに「サタン」が3つくるので要注意!
ゆかりんはたびたびこの「サタン」に頭を悩ませていた。
(日本でいう「銭」です。)

アロマオイルはひとつ持って行きたいところ。
悩んだけどやっぱりコレ。スプレー容器に水と共に数滴いれ、虫除けに使用。


これは買えるだけ買いましょう!
バックパッカーには辛いがさばりよう。




★勝手に5つ星で分析★

タイ(バンコク・チェンマイ・プレー・他)

食事 ★★★★★ (旨すぎでしょう!)

便利さ ★★★★★ (なんの不自由もない)

気軽さ ★★★★★

物価 ★★★

カルチャーショック度 ★

いい写真がとれる度 ★ (もっと田舎にいかないとですね)

人柄 ★★★ (みなさん穏やか)

のら犬・のら猫度 ★★★★★ (プレーは特に多かったなぁ~。)

イケメン度 ★ (←失礼!すいません!たまたまイケメンさんに縁がなかっただけかな・・・)

カフェ度 ★★★★ (カフェが劇的に増えてた)

安全度 ★★★★★ (いたって安全)

車にひかれそう度 ★★ (まあだいじょうぶでしょう)

タイはべらぼうに遠くないし、
安いし、安全だし、メシはうましだし、雑貨はかわいいし、人はいいし、
本当に行きやすい国だと思います!
やっぱりマイペンライ精神がなによりステキです。  


2013年10月16日 Posted by ヨット at 22:11だいすきな場所タイ・布に溺れる旅