好きな色は?

と聞かれると、困ってしまいます。

真っ赤が好き。ターコイズブルーも好き。高貴な色、紫も好きだし、
藍染の深い紺色や若葉のフレッシュな緑も好き。

どんな色も好きだから。



でも好きな色の組み合わせは?

と聞かれたらすぐ答えられる。

それは、モン族の布の色



フェリシモでたのんでいたフェアトレードのブックカバーが届きましたicon12

夏休み前は連日の深夜残業で、心身ともに疲労困憊だったのですが、

届いた包みをあけ、このテキスタイルが見えた瞬間、

ピッカーーーンと心に沈んでいた太陽が昇ってきたように感じましたicon01





見るだけで元気が涌いてくる。

ずっと見ていてもあきない。

わたしをハッピーにしてくれる、それがモン族のテキスタイルicon12


そういえばタイの北部、ラオス、ミャンマーで暮らしている民族のひとたちは

いつも美しい刺繍の民族衣装を纏っていた。

おじいでさえも!

タイ・チェンライにて


どうしてこんなに好きなのかって、

自分のルーツがそこにあるからだとしか、説明がつかないicon14

大好きなカオニャオの味に想いを馳せて・・・

毎月届くブックカバー。次はどんな柄が届くのか、とっても楽しみですface23  


2010年08月19日 Posted by ヨット at 22:53Comments(4)アートについて

デザインフェスタ

東京ビッグサイトで行われたアートイベント、「デザインフェスタ」へ行ってきました。

年に2回行われるアートの祭典
8500人のアーティストが世界中から大集結するので見ごたえ充分icon14



行くと必ず自分のツボにぴったりはまるアートに出会えますicon06
今回も、出会いました!


ドストライクでしばらく絵の前から動けなくなってしまったのは、
大阪から来ていたアーティスト中川貴雄さん。

そして、切り絵アート谷田有似さん

このお2人のアートに感動しましたicon12


アートは、巨匠だけのものではありません。
すばらしい出会いに、大興奮の一日でアリマシタface02
  


2009年05月17日 Posted by ヨット at 19:21Comments(0)アートについて