スパイスをほっする
暑すぎる。
だけど、寒いよりずっといい。
脳みそのものすごく浅い部分でしかものを考えなくなるカンジがいい。
しかしこう暑いと、
スパイスをほっしますね。
ほとんど毎日チャイを飲んでいます。

でもなかなか満足いくようには淹れられません。
今はカルディのティーマサラに、シナモンとおろししょうが、
砂糖とメープルシロップをいれています。
だんだんよくなってきたけれど、まだまだです。
以前、その名も、「チャイ&ワイン EAST is EAST」という
店の名前に「チャイ」が入っているほど、
何年もスパイスの配合を研究したというお店のチャイを飲みました。
まさに、スパイスの飽和状態でした。
これ以上ほんの少しでも入れてしまえばザラザラになってしまう、というくらい。
ガツンとくる味。でもとってもおいしかった。
んー、と思いながらもこれからも毎日チャイを淹れる。
だけど、寒いよりずっといい。
脳みそのものすごく浅い部分でしかものを考えなくなるカンジがいい。
しかしこう暑いと、
スパイスをほっしますね。
ほとんど毎日チャイを飲んでいます。

でもなかなか満足いくようには淹れられません。
今はカルディのティーマサラに、シナモンとおろししょうが、
砂糖とメープルシロップをいれています。
だんだんよくなってきたけれど、まだまだです。
以前、その名も、「チャイ&ワイン EAST is EAST」という
店の名前に「チャイ」が入っているほど、
何年もスパイスの配合を研究したというお店のチャイを飲みました。
まさに、スパイスの飽和状態でした。
これ以上ほんの少しでも入れてしまえばザラザラになってしまう、というくらい。
ガツンとくる味。でもとってもおいしかった。
んー、と思いながらもこれからも毎日チャイを淹れる。
色をとめないで
september
Do you remember the 21st night of september?
9月21日の夜のことを覚えてる?
いろんなことをおもいだす、たいせつな歌。
だから9月21日は毎年ドキドキしてる
それだのに今日は、A・RA・SHIが頭から離れませんでした
9月21日の夜のことを覚えてる?
いろんなことをおもいだす、たいせつな歌。
だから9月21日は毎年ドキドキしてる

それだのに今日は、A・RA・SHIが頭から離れませんでした

この素晴らしき世界
この歌は、CDで聴きたいと思わない。
どんな巨匠の名演奏でも、
サッチモでも、
CDでは聴きたいと思わない。
名もないヴォーカリストでも、
ちょっとまずい演奏でも、
とにかくこの歌とは同じ空間にいたい!
この歌はライブでなければ。
人から人へ伝えるものだと思うから。
久しぶりにいいライブを見ました。
ジャズはいいですね。
絶対に美容にいいと思う!
どんな巨匠の名演奏でも、
サッチモでも、
CDでは聴きたいと思わない。
名もないヴォーカリストでも、
ちょっとまずい演奏でも、
とにかくこの歌とは同じ空間にいたい!
この歌はライブでなければ。
人から人へ伝えるものだと思うから。
久しぶりにいいライブを見ました。
ジャズはいいですね。
絶対に美容にいいと思う!

#4 渡邉英里子さんの器
my favorite #4 渡邉英里子さんの器
近頃はだいぶ涼しくなってきましたね
だんだんとミルクティーがアイスからホットになり、
器も沖縄の琉球ガラスのコップから、
京都の陶芸家・渡邉英里子さんの「鳥マグカップ」にCHANGEです。

この鳥に

ひとめぼれでした
秋に毎年京都の泉涌寺で行われる、大陶器市に行ってから、
京都の若い陶芸家さんの器が大好きになりました。
中でも渡邉さんと、重松康夫さん(今度紹介します)の器が好きで、
大事に大事に使っています。
わたしは洋食器より断然和食器が好きで、
正円より楕円。つるつるよりちょっとでこぼこした、
ぬくもりの感じられる器が好きです。
お気に入りのマグカップだと、ミルクティーもより美味しく感じるから不思議です
余談:
ちなみに陶器市をやっている泉涌寺。
なんと、美人を祈願できるお寺です
こんなお守りもあります
(2つ買いました)

より高みを目指したい方はぜひ・・・
紅葉と陶器市を見ながら美人を祈願する・・・これがヨツト流秋の京都のいちおしです
近頃はだいぶ涼しくなってきましたね

だんだんとミルクティーがアイスからホットになり、
器も沖縄の琉球ガラスのコップから、
京都の陶芸家・渡邉英里子さんの「鳥マグカップ」にCHANGEです。
この鳥に
ひとめぼれでした

秋に毎年京都の泉涌寺で行われる、大陶器市に行ってから、
京都の若い陶芸家さんの器が大好きになりました。
中でも渡邉さんと、重松康夫さん(今度紹介します)の器が好きで、
大事に大事に使っています。
わたしは洋食器より断然和食器が好きで、
正円より楕円。つるつるよりちょっとでこぼこした、
ぬくもりの感じられる器が好きです。
お気に入りのマグカップだと、ミルクティーもより美味しく感じるから不思議です

余談:
ちなみに陶器市をやっている泉涌寺。
なんと、美人を祈願できるお寺です

こんなお守りもあります

より高みを目指したい方はぜひ・・・
紅葉と陶器市を見ながら美人を祈願する・・・これがヨツト流秋の京都のいちおしです
