ありがとう

先日、ニシオギで友人とお互いを撮りっこした写真たち。

友人たちは普段は写真をあまり撮りません。
でもお互いを撮りっこしたのはスゴク楽しんでくれました。
そして出来上がりをみてびっくり。
いい写真が多いこと!

特別に気に入った写真があったので、載せてみます。
(はずかしいので削除するかも・・・)

奇跡のように美女に映った、というわけではなくて
ただ大笑いしている写真なのですが、

自分が大笑いしているところなんて自分では見たことがない。
でも友人といるときは確かにいつも大笑いしている。

友人といる時はこんな風に笑っているんだなあと思って。


自分では見られない自分を見れて、とても気に入った一枚。
ありがとう。
宝物にするね。
これからもたくさん大笑いしようね。

ありがとう


同じカテゴリー(写真散歩)の記事画像
赤い写真展
写真散歩@ニシオギ
写真散歩@沼津
写真散歩@遊木の森
写真散歩@北街道
写真散歩@山形
同じカテゴリー(写真散歩)の記事
 赤い写真展 (2010-07-16 00:06)
 写真散歩@ニシオギ (2010-06-13 19:38)
 写真散歩@沼津 (2010-06-02 22:40)
 写真散歩@遊木の森 (2010-03-28 22:00)
 写真散歩@北街道 (2009-12-14 22:15)
 写真散歩@山形 (2009-11-23 17:35)

2010年06月23日 Posted byヨット at 22:16 │Comments(4)写真散歩

この記事へのコメント
大切な一枚かぁ・・・
距離感、空気感、そしてヨツトちゃんへの想い。。。
全てが優しく、暖かく、そしてキラキラしてる。

俺もそーいうの目指していたけどさ、
この頃の俺は雑すぎていけなかったや。

やっぱ撮るならこの一枚みたいな写真を撮りたい。
素敵な気分になれたよ、ありがとー☆
Posted by アキラ。 at 2010年06月23日 23:16
アキラ。
あらためて写真て、知識とか、技術じゃないって思った。
特に人を撮る時は。
アキラ。の言うとおり、距離感、空気感、想いがなければ
心に響く一枚にはならないのよね。
アキラ。にはステキに撮ってもらえるきがする!
Posted by ヨツトヨツト at 2010年06月24日 00:08
そのときのほんわかした空気まで伝わってくる写真だね。
やっぱり自分の好きな友人たちといると自然と笑顔になります(なかなかそうしたときに写真撮れないんだけど)。
Posted by よー介 at 2010年06月24日 01:04
だいすきな人といると笑いがとまらない☆
その時が一番いい顔してるんでしょうね。
なかなか写真には残せないけれど。
Posted by ヨツト at 2010年06月24日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう
    コメント(4)