写真散歩@山形

正解は、山形でした

クイズの解説
ヒント1:山形ラーメン 日本で一番ラーメンを食べるのは山形県民です。
昔阿佐ヶ谷にあった山形ラーメンのほんわかがなくなってしまい、
大好きだったわたくしはショックを受け、いつか山形本店へ行こうと決意したのでした。
山形ラーメンは近場だと新横浜ラーメン博物館に「龍上海」が入ってます。
ヒント2:毘の旗 毘沙門天の毘=上杉謙信の旗。山形は上杉謙信のお膝元。
大河ドラマ天地人ゆかりの地でもあり、
わたくし「愛」の兜を見ましたよ!(残念ながら撮影不可)
ヒント3:名物ずんだ餅 枝豆をすりつぶしたペーストがのっている餅。
えだまめ好きのわたくしはこれも楽しみにしていました

ヒント4:米沢牛!!! 分厚いステーキを食べました!
いつ何時もカメラで撮影をするわたくしですが、
このときばかりは米沢牛、完全に撮り忘れました

それどころじゃなかった!

山寺というお寺。
山形は、まさに風光明媚という言葉そのものでした。



山形は、なんといっても「食」が素晴らしかった。
コチラ山寺駅の目の前にあるおのやさんで食べた精進定食。
こんにゃくやきのこや栗、山形は体にいいものが美味しいんです。肉や魚は一切なくても大満足でした。

わたくしも相方も山形を大絶賛。大好きになっちゃいました!オススメ!
今度は庄内の方にぜひいってみたいです


撮影:NATURA×FUJI400
2009年11月23日 Posted byヨット at 17:35 │Comments(6) │写真散歩
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
相変わらず、面白い目線で撮ってますな!
ランチxアルコール希望の場合は、ARIFAを探してねw
旅写真も、素敵な感じ全開です。
2枚目の山寺は、凄いところにあるんだね。
あー旅に出たい・・・
相変わらず、面白い目線で撮ってますな!
ランチxアルコール希望の場合は、ARIFAを探してねw
旅写真も、素敵な感じ全開です。
2枚目の山寺は、凄いところにあるんだね。
あー旅に出たい・・・
Posted by ARIFA
at 2009年11月23日 22:56

ARIFAさん
わかりました、ARIFAさんを探すこととします。
山寺はちょっとした登山です。昔は山伏がここで修行したとか!
旅にでちゃってください・・・☆そしてフォトを見せてください☆
わかりました、ARIFAさんを探すこととします。
山寺はちょっとした登山です。昔は山伏がここで修行したとか!
旅にでちゃってください・・・☆そしてフォトを見せてください☆
Posted by ヨツト
at 2009年11月23日 23:16

最後まで分からんかった、楽体です
関東以北は、本当に馴染みがないのでぜひ一度冒険しに行きたいです!
しかし山寺、中国的雰囲気ムンムンで旅欲上がります。
みんなで日本秘境撮影探検ツアーやりたいな

関東以北は、本当に馴染みがないのでぜひ一度冒険しに行きたいです!
しかし山寺、中国的雰囲気ムンムンで旅欲上がります。
みんなで日本秘境撮影探検ツアーやりたいな

Posted by rakutai 楽体 at 2009年11月24日 08:14
楽体さん
たしかに山形ってちょっとマイナーっぽいからピンとこないかも!
山形弁がとにかく新鮮で、異国に来た気分を味わえますよ☆
秘境撮影探検、いいですね!
たしかに山形ってちょっとマイナーっぽいからピンとこないかも!
山形弁がとにかく新鮮で、異国に来た気分を味わえますよ☆
秘境撮影探検、いいですね!
Posted by ヨツト at 2009年11月24日 08:22
よつと姉さん(w
山形行ってきたんだね。
何か中国みたい(w
あっ、rakutaiさんと同じこと書いちゃった(w
曇り空が余計に中華圏を想像させるのかな。
最後の写真の「赤」の鮮やかさがいいな。
山形行ってきたんだね。
何か中国みたい(w
あっ、rakutaiさんと同じこと書いちゃった(w
曇り空が余計に中華圏を想像させるのかな。
最後の写真の「赤」の鮮やかさがいいな。
Posted by まっちゃん! at 2009年12月05日 23:42
MAT-TUN
山形サイコウやで。たしかに、中国っぽいね!
MAT-TUN先生にほめられちゃった☆
最後の写真お気に入りなんだ☆
ありがとー!
TOKIOでの写真展の話、きかせてね☆
山形サイコウやで。たしかに、中国っぽいね!
MAT-TUN先生にほめられちゃった☆
最後の写真お気に入りなんだ☆
ありがとー!
TOKIOでの写真展の話、きかせてね☆
Posted by ヨツト at 2009年12月09日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。