写真散歩@遊木の森
遊木の森に写真散歩に行ってきました
日本平のふもとに、こんなステキな場所があったなんて!
これはオドロキでした
遊木の森はもちろんですが、そこにたどり着くまでに通過した風景が、
小川が流れ、馬がいて、茶畑ありの超癒される田園風景。
「村」って感じでした!区ですけど!
隠居生活によさそうな感じ。
子供たちがたくさんあそんでましたよー。

春待つつぼみ

だんご虫がいたよ!

かわいいんだから・・・

爪がキレイ

春満喫のこのお方。
ホントに七福神に一人いてもわからないくらい、福をもたらしてくれそうな微笑みなのです。
オリンパスM-1×エクター100

日本平のふもとに、こんなステキな場所があったなんて!
これはオドロキでした

遊木の森はもちろんですが、そこにたどり着くまでに通過した風景が、
小川が流れ、馬がいて、茶畑ありの超癒される田園風景。
「村」って感じでした!区ですけど!
隠居生活によさそうな感じ。
子供たちがたくさんあそんでましたよー。

春待つつぼみ

だんご虫がいたよ!

かわいいんだから・・・


爪がキレイ

春満喫のこのお方。
ホントに七福神に一人いてもわからないくらい、福をもたらしてくれそうな微笑みなのです。
オリンパスM-1×エクター100
2010年03月28日 Posted byヨット at 22:00 │Comments(5) │写真散歩
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。久し振りだから・・なんてお話でしたが、さすがです!良い写真ばかりですね。楽しい気持ちが伝わってきます。また是非、ご一緒しましょうね!
Posted by Ohno Camera Works
at 2010年03月28日 23:52

ちゃおー!
また載っちゃった❤
先日はお疲れッス~写真ステキだわ~(^v^)
また会いたいわ!寺かふぇ行きたいわ!
行けるように、がんばります!
また載っちゃった❤
先日はお疲れッス~写真ステキだわ~(^v^)
また会いたいわ!寺かふぇ行きたいわ!
行けるように、がんばります!
Posted by 白ダルマ at 2010年03月29日 08:13
あの日は目的地寸前の里山風景にかなり萌えていましたね!!
イナカスイッチ入っちゃったかな?
お写真もサスガですよぉ~♪
初めてなのに90mmF2マクロを上手く使いこなしちゃって
色彩豊かなヨットさんらしいカワユスな写真が撮れてよかったね☆
イナカスイッチ入っちゃったかな?
お写真もサスガですよぉ~♪
初めてなのに90mmF2マクロを上手く使いこなしちゃって
色彩豊かなヨットさんらしいカワユスな写真が撮れてよかったね☆
Posted by 霞 at 2010年03月29日 17:45
先日はお世話になりました~
「M-1いいなぁ」とか思ってたアキラ。です
素敵な切り取り方しますねー感心です。
またご一緒出来るといーです♪
「M-1いいなぁ」とか思ってたアキラ。です
素敵な切り取り方しますねー感心です。
またご一緒出来るといーです♪
Posted by アキラ。 at 2010年03月29日 20:03
Ohno Camera Worksさま
しばらく撮っていなかったので、
すでに撮り方を忘れていた・・・!
いかんですね。いかんです!反省しました!
毎度楽しい会を、ありがとうございます☆
白ダルちゃん
ちゃっちゃちゃーす。
笑いながら2人でカメラ構えちゃって・・・かわいすぎ!
お宅のカツオちゃんはもう、言葉にできないくらいかわいい!
霞さん
90mmF2マクロていうんですね・・・それすらわからずに
苦戦していましたよ~!
かなり息とめてましたから。
毎度ありがとうございます!
里山は、かなりツボりました。
アキラさん
アキラア。おつかれさまでした。
筋金入りのカメラ好きだわね☆
写真もすごくすてきだったわ。
まごめ小学校、そんなのなかったっけ?浜松。
しばらく撮っていなかったので、
すでに撮り方を忘れていた・・・!
いかんですね。いかんです!反省しました!
毎度楽しい会を、ありがとうございます☆
白ダルちゃん
ちゃっちゃちゃーす。
笑いながら2人でカメラ構えちゃって・・・かわいすぎ!
お宅のカツオちゃんはもう、言葉にできないくらいかわいい!
霞さん
90mmF2マクロていうんですね・・・それすらわからずに
苦戦していましたよ~!
かなり息とめてましたから。
毎度ありがとうございます!
里山は、かなりツボりました。
アキラさん
アキラア。おつかれさまでした。
筋金入りのカメラ好きだわね☆
写真もすごくすてきだったわ。
まごめ小学校、そんなのなかったっけ?浜松。
Posted by ヨツト at 2010年03月29日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。