浴衣でお茶会





今日は先輩にさそわれて、
鷹匠のアトリエ・すさんで行われた
浴衣deお茶会に行ってきましたface02

ワークショップではいろいろなお茶と、
ハーブなどをmixして自分だけのフレーバーティーを作りました。

わたしが作ったのは3種類
「とにかく好き」・・・緑茶×桜の塩漬け
「初夏」・・・ゆずウーロン×オレンジピール
「夜のタカジョー」丸子紅茶×バニラ×ウイスキー

自分的には「夜のタカジョー」が気に入りました。

他の人が作ったmixティーとのみ比べもしたのですが、
一番好きだったのは、一緒に行った人が作った
mixティー「インド」・・・ウーロン×しょうが×ローズマリー×こしょう

これば美味だった!
確かにインドっぽかった。かなりツボな味でしたicon12

ガールズオンリーのティーパーティー。
やっぱり浴衣っていい。和装っていいface05


同じカテゴリー(だいすきなこと)の記事画像
春の七草
茶と美
ブラウンズフィールド
Tea For Two
土と私
お茶会@吐月峰
同じカテゴリー(だいすきなこと)の記事
 春の七草 (2014-02-06 13:55)
 茶と美 (2014-02-03 23:37)
 ブラウンズフィールド (2013-11-11 00:24)
 Tea For Two (2010-10-28 21:25)
 さよならオレンジ電車 (2010-10-18 15:29)
 土と私 (2009-08-30 19:29)

2010年07月11日 Posted byヨット at 21:08 │Comments(2)だいすきなこと

この記事へのコメント
お茶て、そんなお洒落な呑み方あるんだ・・・
親父がお茶の仕事をしているそんな息子なのにビックリしてるよー。

にしても浴衣いいねー
俺も着て夏でもすごそーかな。番傘片手にさ。
Posted by アキラ。 at 2010年07月12日 19:55
オシャレよねえ☆
ティーカクテルなんて☆
ときめくわ!
てかおとうさまはお茶のお仕事だったのね!
すてき!
アキラ。の浴衣、楽しみだわ。
Posted by ヨツト at 2010年07月12日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浴衣でお茶会
    コメント(2)