cafe bijitaにて
大好きな、
こばやしゆうさんと「トマトスープを食べる会」
に参加するため、
浜松のカフェbijitaへ行ってきました
ゆうさんがアフリカの旅で食べたものを再現してくれました。
もちろん器はすべて陶芸家でもあるゆうさんの作品。
すごく贅沢な気分

違う土地の料理を食べるというのはとても新鮮で楽しいです
わたしも旅で感じたことは、
その土地ではその土地で食べられているごはんが一番美味しいということ。
間違ってもカンボジアでチーズバーガーを頼んではいけないということです。(大失敗)
これでもかと砂糖を入れる、アフリカのお茶も淹れてくれました。

何度も何度も、高い位置から勢い良く淹れます。
その時細かく泡立つのがいい淹れ方なのだそう。
暑さで消耗した体力を、回復させるための甘さ。
美味しかったです。
ゆうさんとまたお話ができてすごくうれしかったです
ただただ自由に生きて、
その姿が人を幸せにする。
本当にステキな人。
またどこかで会えたらいいな
こばやしゆうさんと「トマトスープを食べる会」
に参加するため、
浜松のカフェbijitaへ行ってきました

ゆうさんがアフリカの旅で食べたものを再現してくれました。
もちろん器はすべて陶芸家でもあるゆうさんの作品。
すごく贅沢な気分


違う土地の料理を食べるというのはとても新鮮で楽しいです

わたしも旅で感じたことは、
その土地ではその土地で食べられているごはんが一番美味しいということ。
間違ってもカンボジアでチーズバーガーを頼んではいけないということです。(大失敗)
これでもかと砂糖を入れる、アフリカのお茶も淹れてくれました。

何度も何度も、高い位置から勢い良く淹れます。
その時細かく泡立つのがいい淹れ方なのだそう。
暑さで消耗した体力を、回復させるための甘さ。
美味しかったです。
ゆうさんとまたお話ができてすごくうれしかったです

ただただ自由に生きて、
その姿が人を幸せにする。
本当にステキな人。
またどこかで会えたらいいな
